以前よりは本屋に行かなくなったので、漫画を買い逃すことがあります。
そういうときはAmazonさんがあるからいいのですが。
マレフィカールム - OpsVilla - 【初回版】 (ガムコミックスプラス)
- 作者: 伊藤真美
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2015/06/25
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最近、伊藤真美さんの新作が出ているのか出ていないのかわからないのが残念です。
『秘身譚』も打ち切りっぽいし。
何しろ、冲方丁さん原作の『ピルグリム・イェーガー』も打ち切りだし(『マルドゥック・スクランブル』では世に出ていても、『天地明察』で評価ががらりと変わりましたからねぇ……ちょっと早かったかな)。
で、たまたま本屋に行ったら見つけたので買いました。
カプコンの『ヴァンパイア』シリーズ、『ウォーザード』のコミカライズ。
当時の『ゲーメスト』、『ホビージャパン』のコミックアンソロジーに掲載されていたものを集めただけですが、だから、ほとんど持っていましたが、どこかにしまってしまったので買いました。
初回限定でなんと、『スターグラディエイター』(!!)のコミカライズが手に入ります。
こいつはお買い得。
伊藤真美さんの耽美系でアニメと劇画の間に存在する画風が大好きなのですが、世の中にはウケないですね……。
『JAPAN』、『LAT-UNA』、持ってますよ。
同人誌で『ジルオール』物を描いていた、という剛の人でもあります。
ISUTOSHIさんも、長いですねぇ……基本エロ漫画でしたが。
『愛気』は、描いていらっしゃるのを知った頃にはもう7巻くらいで、そこらの書店では売っておらず、あわてて『まんだらけ』で全巻購入した覚えがあります。
基本、でたらめ格闘技漫画なんですが、そのでたらめっぷりが枠を外れているので、面白いです。
盛り上がるのか、と言われると、少年漫画的な「ドドン!」はないので……。
でも、いろいろとためになる漫画です(?)。
『グラップラー刃牙』とは別の意味で「俺様」な格闘漫画。
多分、売れてないですけど。