『国立大授業で「安倍は辞めろ!」とデモ練習 大学側「看過できない」と准教授の授業停止』
(J-CASTニュース 2015/7/27)
以下一部引用。
「安保法案に反対するデモが各地で活発化する中、福岡教育大学(福岡県宗像市)の授業で40代の男性准教授が「安倍は辞めろ!」といったシュプレヒコールを学生に「練習」させたとして問題になっている。
(略)
安保法案に反対する学生からは、准教授の発言は「お笑いネタ」だったという指摘も出ており、「練習させられた」というツイートの表現が授業の雰囲気を正しく伝えているかは微妙だ。」
(略)
大学側として「炎上」を認識していることを明らかにしている。授業翌日の7月22日には「問い合わせや苦情、対応を求める電話やメール」が15件ほど大学側に寄せられた。大学側が同日中に准教授に事実関係を確認したところ、「そういった事実はあった」などと答えたという。
何の授業だったんでしょう。
政治学?
社会学?
面白そうな授業ですね。
次は「プラカードの作り方」、次は「デモの申請の仕方」、最終的には「火炎瓶の作り方」でしょうか。
さすがに、そんな学生運動バリバリな世代は、准教授なんかやっていないのかな。
(元記事)