べにーのDoc Hack

読んだら博めたり(読博)何かに毒を吐いたり(毒吐)する独白

忖度は相手によって

『<ACL>済州-浦和の乱闘騒ぎ…韓国監督「敗者のマナーも必要だが、勝者のマナーも必要」』

中央日報 2017/6/1)

 

以下一部引用。

 

済州ユナイテッドはこの日の競技終盤に浦和選手との乱闘騒ぎを起こした。特に、ベンチにいた控え選手たちまでグラウンドに出て乱闘騒ぎに参加した。済州ユナイテッド所属のペク・ドンギュ選手が相手選手を右腕で強く当たり退場された。

趙監督はこれに対して「敗者のマナーも必要だが、勝者のマナーも必要だ。強い勝負欲でフェアプレイに反した行動をしたことに対しては申し訳ない」と明らかにした。

衝突の原因については「正確なのは把握する必要がある。一方的な事故はないと思う。相互間のアクションと言葉があったため衝突が起きた。そのまま終わることもできたが、浦和選手が韓国のベンチ側を向いて勝利のセレモニーをしながら刺激をした」と答えた。」

 

サッカーにはあまり興味がないのですが、半島の国と試合をするとことごとく嫌な思いをすると評判です。

今回もそんな感じのようで。

何しろ反日してないといけない国ですから、そこはまあ汲み取るとして、

 

 

「趙監督はこれに対して「敗者のマナーも必要だが、勝者のマナーも必要だ。強い勝負欲でフェアプレイに反した行動をしたことに対しては申し訳ない」と明らかにした。」

 

 

……?

お前らには勝者のマナーなんぞ存在しないだろうに。

自分たちが持ってもいないものを引き合いに出すなよ。

勝負欲ってのはフィールドで出すもので、控えの選手がプレイ中の選手に対して出すものじゃない、そんなものは勝負欲ではないし、フェアプレイかどうかも関係ない、ただの暴行だっつーの。

何回読んでも、胸糞が悪くなるだけ、という点においては素晴らしいインタビュー。

二度と来るな。

 

 

「「正確なのは把握する必要がある。一方的な事故はないと思う。相互間のアクションと言葉があったため衝突が起きた。そのまま終わることもできたが、浦和選手が韓国のベンチ側を向いて勝利のセレモニーをしながら刺激をした」」

 

 

……だから?

それで、控えの選手が飛び出してきて喧嘩売る言い訳になるとでも思っているの?

「相互間のアクションと言葉があったため衝突が起きた」って、なんでそれが一方的な暴行なんだよ。

レッズ側も、売られた喧嘩だから買ってやればいいのに。

んで、ACLなんか二度と出なければいいのに。

つーか、Jリーグ自体がACLに参加しなきゃいいんだよ。

そういえばどこかの国が、やはりサッカーの試合で猿の真似をしたときに、「観客席に旭日旗が見えて我を忘れた」的な発言をしたことがありましたね。

あれも言い訳になってたの?

非難するならその場で叩きつぶすのが鉄則です。

先延ばしはだめ、曖昧さもだめ。

相手に付け入る隙を与えるだけだから。

言い放って、相手の話を聞く必要なんてないんです、オフィシャルで残してあとは同じ主張を繰り返すだけ。

 

 

 

……サッカーファンでないからこんな程度の罵詈雑言しか出てきませんが、熱心なサッカーファンのかたはどう思われているのか。

この一件でわかるのは、あの国にはスポーツマンシップとやらが存在しないので、絡むと損をするだけ、ということですな。

面白いことに、同じ民族であるはずの北朝鮮との試合で、こういう話はあまり聞かれませんよね。

意地でも勝ちたいのは北朝鮮だって同じだし、ピッチの上では相当泥臭いことをやってくるのでしょうけれど、試合終了後の騒動って記憶にない(あったらごめんなさい)。

北朝鮮を持ち上げるつもりはないですよ、独裁国家だから統制がとれているってことですし、スポーツと政治が直結しているからこその振る舞いだと思います(国際的に恥をかくことはすなわち、独裁者の顔に泥を塗ることですから、できないんでしょうね)。

 

 

だからね、

 

◯こちら===>>>

「悔しさの中で感情的に」…浦和指揮官が乱闘騒ぎに言及「理解できる」 | サッカーキング

 

『「悔しさの中で感情的に」…浦和指揮官が乱闘騒ぎに言及「理解できる」』

 

以下一部引用。

 

「終盤には退場者が出る乱闘が起こった。3点目を奪って優位に立った浦和がCKで時間を稼ぐプレーを選択し、この流れから選手同士が揉み合う事態に発展。すると、試合には出場していなかった済州DFペク・ドンギュがベンチを飛び出し、騒動を収めようとしていた浦和MF阿部勇樹の顔面に肘打ちを食らわせた。ペク・ドンギュには当然、レッドカードが提示された。

 その後プレーが再開し、浦和が逃げ切ってタイムアップを迎えたが、怒りが収まらない様子の済州は終了後のピッチでも浦和の選手に激しく詰め寄り、再び乱闘が勃発。済州がさらに2人の退場者を出すなど、後味の悪い幕切れとなった。

 Jリーグ公式サイトは、試合後に浦和を率いるミハイロ・ペトロヴィッチ監督のコメントを掲載。

 騒動について問われた指揮官は「我々はアウェイの済州戦で、ホテルやバスの移動、練習場、そして試合の日の会場も含めて素晴らしい環境を与えてもらった。そのことに関して済州の方々に感謝している。我々はクラブとして、済州がこちらで試合をするにあたって、我々が受けたような環境を準備していたと思う」と、まずは互いにリスペクトをもったうえで試合に臨んだと話した。

 そして「今日のゲームは両チームが勝利を目指して戦う非常に素晴らしいゲームだったと思う。済州はホームで2-0で勝利した結果をもって、今日のゲームに99パーセント勝利することを信じていたと思うが、延長戦の末にわれわれが勝利する結果になった。済州の選手は若い選手も多いと思うが、そういう選手たちが悔しさの中で感情的になることは十分に理解できる」と、まさかの逆転を喫したことで感情のコントロールができなかったのではないかと述べ、済州の選手に理解を示した。

 そのうえで、「私は試合が終わった後で何かしらのしこりが残ることは好きではない。今後、済州と浦和がフレンドリーマッチのような試合をやることによって、良い関係を築いていけたらと思っている。スポーツで互いにぶつかり合うからこそ生まれる友情があるのではないかと思う。それがスポーツの良さであり、爽やかさだと思っている」と、関係修復の機会を設けるべきではないかと主張している。」

 

ペトロヴィッチ監督は、こんなこと言わなくていいと思います。

時間稼ぎがルール上反則ならともかく、そうでないならただの戦術の一つです。

それに対して誰がどういう感想を持ったって、浦和の選手が暴行を受ける理由にはならない。

 

 

済州はホームで2-0で勝利した結果をもって、今日のゲームに99パーセント勝利することを信じていたと思うが、延長戦の末にわれわれが勝利する結果になった。済州の選手は若い選手も多いと思うが、そういう選手たちが悔しさの中で感情的になることは十分に理解できる」

 

 

↑この言い方は、スポーツマンシップを理解している人にしか通用しません。

あの人たちにスポーツマンシップなんか存在しませんから。

何でスポーツマンシップのない連中のことを慮ってやる必要があるのか、身につけてからピッチに立てやってことでしょう(それも、初めて地球のサッカーに参加する宇宙人ならともかく、何年やってんだよって話で)。

 こんなの、「相手の監督も、我々の行為を容認した」って思われるだけです。

↑↑に載せた、済州の監督のクソ発言にもお墨付きを与えてしまう。

はっきり言って、悪手です。

Jリーグも、こんな話載せなくていいと思います。

私には、悔しさで感情的になって相手に肘打ちをかます心情なんか理解できません。

ピッチの上だから何となく曖昧になってますけど、路上ならただの逆上で暴行ですよ、情状酌量の余地なんかない、お前らが悪い。

 

 

「スポーツで互いにぶつかり合うからこそ生まれる友情があるのではないかと思う。それがスポーツの良さであり、爽やかさだと思っている」

 

 

↑そうじゃないこともありますからね。

「お前ら、うちの選手に何してくれてんねん」って言い捨てておけばいいんです。

絶対に許さない、という意思表示をする以外にないです。

じゃないと、また同じことが起こりますよ。

いえ、こちらが怒りをぶちまけても、同じことは起こりますけどね、そのときは「ほら見ろ、あいつらにスポーツマンシップなんかないだろ?」って言ってやればいいだけです。

「大人の対応をする」というのは、「ダメなものはダメなんだよ」ということでもありますから。

 

 

 

(元記事)

headlines.yahoo.co.jp