べにーのDoc Hack

読んだら博めたり(読博)何かに毒を吐いたり(毒吐)する独白

人は石垣、人は城

◯こちら===>>>

<犬山城>「しゃちほこ」ほぼ全壊 ドローン調査実施 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 

↑昨晩、東海地方は土砂災害警戒情報のメールが届くほどの局地的な大雨が降りました。

↑の記事から引用。

 

「愛知県犬山市の国宝「犬山城」の天守閣最上部にあるしゃちほこ1体の一部が欠けているのが見つかり、犬山市は13日朝、被害の調査を始めた。尾が欠けたとみられていたが、実際はほぼ全壊していることがドローンによる調査で分かった。

 市職員と消防署員ら約15人が調べた。2体あるしゃちほこのうち、天守閣北側の1体(高さ1.2メートル)は、尾に加えて胴や顔などほぼ全体が壊れていた。天守閣の北東側には、しゃちほこの破片数枚が落ちているのも見つかった。12日夕の豪雨時の落雷による衝撃が原因とみられる。

 市は、文化庁と修復方法などについて協議する。一方、安全が確認されるまで、天守閣への一般の入場は禁止する。城を所有する公益財団法人犬山城白帝文庫の成瀬淳子理事長は「江戸時代に落雷があったという記述を見たことがあり、それ以来ではないか。できるだけ早く修復したい」と話した。【花井武人】」

 

お城好きの岡田愛さんが悲しむニュースだなぁ……と思いつつも、「むしろ、しゃちほこ的にはその役割を果たしたのではないか」と思います。

「鴟尾」や「鯱」というのは、起源は大陸だと思われますが、防火のおまじないだと考えられています。

水系の生き物で、火を抑えよう、というわけです(神社建築の「鰹木」は、ちょっと違うかなぁ……と思います)。

で、今回は、落雷を直撃しつつも、城が火に包まれるというようなことにはならなかったわけですから。

これぞ、しゃちほこの本懐。

 

一方、名古屋城天守閣木造復元に対して、一部有識者からは「石垣を保存すべき」との意見も出ているようで、これにはお城以上に石垣好きの岡田愛さんがまた黙っていないのではないでしょうか……。

 

◯こちら===>>>

www.sakuragakuin.jp

 

↑そして、ついに応援団に入ったおっさん……公開授業に行くつもりなのでしょうか……。

 

◯こちら===>>>

www.babymetal.jp

 

↑その頃BABYMETALさんは、ついに来週の(もう来週……)「五大キツネ祭り」東京公演のグッズ販売情報が公開されたり、LINEを始められたり……今更LINEなんてと思ったりしたのですが、若い方にはやっぱりLINEなんでしょうか……。

 

f:id:bennybebad:20170713210917j:plain

我が家にも「戦国WALLOFDEATH」復刻Teeが届きました(……最近アスマートで買い物ばっかしてるな……)。

ああ、最近BABYMETALから耳が離れている……もっと、もっとBABYMETALを……。

 

 

『FRESH!マンデー』#5とか

◯こちら===>>>

www.sakuragakuin.jp

 

↑にわか父兄は今週もなんとか、『FRESH!マンデー』の生放送に間に合いましたよ。

今回は、山出生徒会長はお休み(テストと漢字を覚えるのに大変なんじゃなかろうか)、トーク委員長の岡田愛さん、教育委員長の麻生真彩さん、有友緒心さん、前回ポテンシャルを炸裂させた転入生の八木美樹さんの四人(あと森センセ)。

冒頭、一瞬の放送事故から始まる、という波乱の展開。

森先生曰く、「大丈夫だよ」とかいって八木さんを励ましていた岡田さんが、始まっているのに気づかなかった……らしいです。

あ、今回の森センセの登場は「↓じゃないよ、↑だよ」でした(二人くらい言ってしまい、「ここは言わないのが正解」としっかりレクチャー……さすが森センセ)。

久々の生放送で緊張していた岡田さん、「放送見てた?」の質問に、あからさまな態度で見ていないことを看破される(前回だけ見られなかったそうです)。

そんな岡田さん、八木さんの食レポの「持ってった」感に焦る、という。

麻生さんの食レポについては……まあ……「すっかりお笑い担当」と森先生に言われてしまう、と。

私、面白かったと思いますよ、大根おろし食レポ「白い」って名言だと思います。

そして、7/7か/8の、柏で行われたちゃおスマイルズのイベントに、購買部として参加された有友さんの勇姿も、写真で紹介されていました。

「ところて〜ん」。

うーん、転入生の田中美空さんは、ちゃおスマイルズで注目されていて、八木さんに一歩先んじられた感じがしますね(さくら学院での個性炸裂を期待します)。

どうやら、『FRESH!マンデー』の視聴数とかコメント、Twitterトレンド入りなどで、サイバーエージェント近辺をざわつかせているらしく、今回も顔笑るぞ、と(父兄さんたちが、なのかなぁ……)。

一時限目は「指笛の日」、ということで、7/10が「指笛の日」ということから、いくつかの笛が登場、名前をクイズ形式で当てながら紹介する、というコーナー。

個人的には、サンバホイッスルを「ジンバブエ・ホイッスル」とかました有友さんのポテンシャルに脱帽(ジンバ笛、だかららしいです)。

途中、八木さんの手をしっかり上げてあげる岡田さんの姿に感動……(いや、あれは先輩のいじわ……そんなことあるまい……)。

休み時間では、まだ「自分の課題」を発表していない岡田さんが、ご自分らしい課題を発表。

そして、判定は、教育委員長!……やっと、「らしい」お仕事を……(涙)。

世の中には「城郭検定」というものがあるらしく……そういえば、岡田さんの日誌から石垣の記事が遠のいてるなぁ……受験生だしなぁ……その3級を目指して勉強されるそうです(教育委員長は、「じょうかくてんけい」って言ってましたけど)。

ちなみに、世の中には「きのこ検定」もあるらしく、合格率80パーセントくらいらしいんですが、MSRさん、不合格だったそうです……ひょっとすると岡田さん、転入当初の2014年のポテンシャルが一番高かったのか……今は背が高いですけど(いや、2016年の学年末テストで、小6のもえもえほ〜さんに抜かれる辺りが、歴史は繰り返すというか……)。

ついでに、有友さんの課題(身長伸ばす)についてもツッコミが入り、別の課題が準備されるそうです(岡田さんが、身長の伸びるストレッチを有友さんに伝授されるとか……)。

二時限目は、「目指せ!ニュースキャスター」ということで、食レポの回でも登場した別室との中継風なコーナー。

いきなり原稿を渡されて、それをキャスターっぽく読む、という。

「めぐ、こ〜ゆ〜の苦手なんだよ〜」のMSRさん、ハードルを下げつつトップバッターを巧みに回避したつもりが、「オチ担当から抜け出せ!」(森センセ)の麻生さんが出陣してしまい、どう考えてもトリが回ってくる展開に。

ニュース番組風のOPが作られておりました(そこに金かけるんかい)。

麻生キャスター、何かがツボに入り、笑ってしまってニュースの内容が伝わらない、でもカメラ目線の表情作りはお見事(スクショタイムだったらしい)。

読み方が何故かヅカっぽい。

二番手、有友キャスター、ちょっとマイクの調子が残念ながら、しょっぱなからアドリブを打ち込むも、なんとカタカナが読めないという展開。

冒頭のマジ顔が、何故かかなり笑えるという。

三番手、八木キャスター、「池袋」が読めない、というキュン死技を繰り出し、先輩方のハートを鷲掴み、さらに食レポの回再現とばかりに、イヤホン落として消える(森先生曰く「消え芸」)、おおむね何故かカタコト……満点でした。

基本お三方、ジェスチャーが大きい(若いなぁ……)。

きっちりトリが回ってきた岡田さん、まさかの「沖ノ島世界遺産登録」のニュース(森先生曰く、「岡田にはちょっと難しい原稿用意してやろうと事前に打ち合わせていた」)に少し引っかかりながらも、凛々しく読み切る、という貫禄……満点でした。

いや面白かったです。

ラストには、公開授業第一弾の情報も解禁となり、ここから走り出す感じですね。

そして、憂鬱な火曜日に……。

 

◯こちら===>>>

さくら学院 - 音楽室

 

↑『Road to Graduation 2016〜約束〜』の紹介もされていましたね(「みれさらロスになっちゃった」byMSRさん)。

何故か教育委員長は「両方買ってください」って言ってましたけども……麻生さんはタワレコで購入してポスターもらったそうです(こういうものって、所属タレントはもらえるものじゃないのか……森センセはもらったそうです)。

まだ2周目くらいしかしてないんですが……ちょっとドキュメンタリー部分がやばいですね……こういうの毎年入っていたら、恐ろしい売れ行きだったのかも……ドキュメンタリーを見てからの、本編「I・J・I」の感慨がまた……それにしても、前にも書きましたけど、ますます「I・J・I」が、BABYMETALの「Road of Resistance」の原型に見えて仕方ないです……。

 

これを見ながらおっさんは、「小・中学生がこんなに魂燃やしているのに、おっさんときたら……」と絶望にうち震えながらも、仕事に行くのでした……。

楽器に挫折しつづけるおっさんの新たな挫折

以前、

 

○こちら===>>>

楽器に挫折しつづけるおっさんのふとした悩み - べにーのDoc Hack

 

↑の記事で、「なぜ、ギターのフレットは白鍵と黒鍵に分かれていないのだろう」と、ピアノで音を覚えた人間の悩みをつぶやいたのですが。

だったら、自分で表を作ってみればいいんじゃね?ってことで。

書いてみました。

 

f:id:bennybebad:20170708203530j:plain

 

……うん、何か思ってたのと違う

あれ……なんだろう、このコレジャナイ感は……。

最初は「ドレミファ……」って書こうとしたんですが、さすがにあまりにカッコ悪いので、「CDEF……」で書き始めて、早々に間違えて修正する羽目に……とかいう見栄えの悪さはどうでもいいのです。

自分で作っておいてなんですが、これで何が身につくのかがさっぱりわからない。

うーん……とりあえず、ノーマルチューニングの音(21フレまで)は全部書き出したので、じーっとみていれば音が覚えられるのかなぁ……。

うーん……わからない。

でもまあ、自分にあった方法で何かを身につける上での試行錯誤ですから、これはこれで。

それに、よく考えれば、アドリブ全開でどうのこうの、ということがしたいわけではなく、どちらかといえば楽譜通りに弾きたいので(暗譜が超苦手だし)、こうして音を視覚化しておく、というのはやっぱりいいのかもしれないです。

なかなかギターの全フレットの音を書き出す、なんてこともしないと思いますので。

 

で、できるだけ毎日ギターに触るようにしているのですが。

私、ASDっぽいので、ルーチンワークになるとそれを繰り返すことは得意なんです(というより、それをやらないことに気持ち悪さを覚えるようになる)。

ということで、1日1時間程度、何とか時間を作って触っているのですが、今度はですね、それが目的化するのですね。

ルーチンワークですから当たり前なのですが、同じことを繰り返している、つまり変化がない、と。

いえそれでも毎日やってればそれなりの効果が、と思われるかもしれないです。

が、しょせんルーチンワーク、ここに嵌まり込むと、重要なのは同じことを繰り返すことになってしまって、上達もしないことは明らかなのでございます(私の場合、経験上)。

さすがに中高生でもなく、自分の特性にも気づいているので、「はっ、こりゃいかん」と思い、目的を再確認。

何のために練習しているのか、といえば、基本的には和楽器バンドさんの「焔」を弾きたい、なので、とりあえずその練習も加える。

ついで、遥か高みの目標としてBABYMETALさんの「シンコペーション」のスコアを購入してくる(6弦バージョン)。

ルーチンワークはそれとして、少しずつ意識的に変化を加えないと、私の(ASDっぽい)特性上、惰性にしか帰結しないもので。

で、どんなものかと「シンコペーション」のイントロを見てみて、8音だけ弾いてみて(そこしか弾けない)、「……お、なんかかっこいい」と満足。

はた、と強いデジャブを感じる。

何だっけなぁ……と記憶を探ってみたら、20年以上前に、Mr.Bigの「Green-tinted sixties mind」の例のイントロの最初の8音だけ弾いて、「あ、なんかかっこいい」と満足したことを思い出しました……変わってねぇ……。

いえ、「Green-tinted sixties mind」は、イントロの音は全部覚えたのですが、まぁ指が動かない動かない……ヨレヨレです。

これじゃいかん、と思いつつも、「シンコペーション」なんかは夢のまた夢なので、じわじわイントロの練習をしてみよう、と……。

 

f:id:bennybebad:20170708203529j:plain

そんな自分のモチベーションをあげるために、いろいろ買ってます。

大村孝佳さんのミニアルバム『CERBERUS』とか、大村孝佳さんのグッズのシリコン指輪とか。

『CERBERUS』はよくわからないまま、大村さんの音源ということで買ったのですが、付属のライブDVDのほうが金取れるんじゃないかって代物で感動。

まだ一回しか見てませんけども……曲がわかんないから、音源集めないと……財布が……。

あと、小さくて安めのエフェクターを買ってみました。

人生初、本当は憧れのBOSSのオーヴァードライブとかがいいのかもしれないのですが、恐れ多くて手が出せず。

よく知らないので、シールドが必要なことに思い至らず。

さらに、エフェクターも電源が必要なことに全く気付かず。

モチベーションが下がる、という……いえ、揃えましたけど。

そんなこんなしているうちに、

 

○こちら===>>>

www.sakuragakuin.jp

 

↑7/7、2016年度卒業公演のブルーレイがやってきましたよ。

とりあえず、まだ卒業式の前までしか見ていません。

2016年度はこれに加えて、アルバムの初回盤のブルーレイで「Fly away」「オトメゴコロ。」「マシュマロ色の君と」が見られますから、2013年度以来の(発売された)ライブ映像の多い年度、ということになるんでしょうか。

他の年度のも欲しいですよねぇ……。

 

ふう……今日もギターを弾いてきます。

言祝ぐ

こちら===>>>

www.babymetal.jp

 

というわけで、本日は菊地最愛さんのお誕生日、一人聖誕祭開催中です(といっても、BABYMETALのDVDとか、2014年度の特典DVDを見ているだけですが)。

今は日本にいらっしゃるんでしょうか……夏休みもライブいっぱいで、キャッキャウフフな高3ライフを楽しんでおられるか心配です……。

8月には生BABYMETALを体験できる、ということでおっさん体力をつけねばと思いつつ、いろいろ限界……財布とか……。

 

こちら===>>>

www.sakuragakuin.jp

 

さくら学院オフィシャルサイトでは、みなさん夏服姿。

昨日の『FRESH!マンデー』#4は、賛否両論な感じ、なのでしょうか……個人的には面白かったですけれども。

生徒会長・山出愛子さん、新谷ゆづみさん、藤平華乃さん、そして転入生の田中美空さん、の四人(あと森先生)。

生徒会長は、基本レギュラーなんでしょうか……来週からリアル中学校ではテストらしいので、大変です……。

元気な子、の藤平さんが日直で、原稿手に持っての進行という斬新なスタイル。

新谷さんは、倉島リスペクトでこけし感全開(あ、ボブじゃないですか新谷さん……ポイント急上昇……)。

田中さんは、八木さんと比べてもガッチガチでしたが、二時限目もありましたからね……。

一時限目はこれまで同様、「自分の課題を自分で決めよう」。

生徒会長のジャッジは、前回のように漢字書かなくていいので余裕か……と思えばすっ飛ばすし。

藤平さんはなかなかのチャレンジャーな課題(忙しい時期に、覚えられるのか……)。

新谷さんは、いろいろと展開に期待が持てる課題。

田中さんは……あれ、なんだったっけ……すいません二時限目のインパクトでど忘れを……。

休み時間には、なぜか森先生が田中さんを別室に呼び出して説教……という名の時間稼ぎを……。

二時限目は、ちゃおスマイルズとの対決企画。

ちゃおスマイルズから、田中美空さん……あら……ロワ梨里愛さん……フランスの血が入っているそうです……とふなっしーの偽物ちぃちゃんさんが登場。

多分、ちぃちゃんさんはちゃおスマイルズではないと思います(よく知らない)。

2016年度卒業公演DVDの発売日に、ちゃおスマイルズさんも新曲を発表されるそうで、そのプロモですね。

……まあ、この辺り大人の事情もありましょうから……。

対決は、息を吹きかけてボールの中のピンポン球をたくさん出すやつ、ピーヒョロロっていう例の笛で落ちてくるティッシュを絡め取るやつ、万歩計をつけて振るやつ。

ピンポン球は、『LoGirl』時代にもやられていたようで(コメントで流れていました)。

ちゃおスマイルズさんが勝つと、次回『FRESH!マンデー』のエンディングで、新曲「Song for you」のMVが流せる、というもの(……あれ、さくら学院が勝ったら何が……きっと裏ではアイスが……)。

対決の内容はアーカイブで確認していただくとして、最終的にみんなちぃちゃんさんが気になって仕方がない、という。

藤平さんのポテンシャルの高さと、ツボに入る生徒会長、どっちつかずの新谷さん(ちゃおスマイルズにも参加していらしゃるのです)、もはや今日はさくら学院ではない田中さん、とそれぞれスタンスがあって面白かったと思うんですけれど、そうですね、やっぱり一発めの田中さんを掘り下げる(八木さんみたいに)感じがよかったのかな、とも思えます。

まあ、プロモってやつは鮮度の勝負ですから、致し方ないとも言えましょう。

来週は「ちゃおスマンデー」……ではないと思います(というか、来週新谷さんと田中さんはまた出るのか?……あんがいロワさんがいたりして)。

これで、メンバー一通り出演されたので、来週からはまた別の展開ですね。

楽しみ楽しみ。

 

 

 

ああ、そうだ来週は和楽器バンドのライブだった……復習しておかないといかんか……ペンライト買うぞー。

『ワルキューレがとまらない』とか

ツイッターってすごいですね……。

 

 

 

LIVE2017“ワルキューレがとまらない

LIVE2017“ワルキューレがとまらない"at横浜アリーナ [DVD]

 

 いえ、BOHさんのツイートを見ていたら、↑が紹介されていまして。

演奏されていたそうなんですが、何とドラムスは佐野康夫(大明神)様というではありませんか!

そういえば最近「康夫〜!!」って叫んでないなぁ……と思いまして。

 

こちら===>>>

(※ネタバレ)”Follow me up”静岡公演セトリ&レビュー - 紅沢たつきち商店

 

↑以来だから、あれ、まだ1年半か……。

ま、ともかく、いそいそと買いに出かけたですよ。

私、『マクロスΔ』は観ていないんですが、

 

 

Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付)

Walkure Attack!(初回限定盤)(DVD付)

 

 

 

↑をなぜか持っていまして。

というのも、

 

絶対零度θノヴァティック

絶対零度θノヴァティック

 

 

 

↑に収録されている「風は予告なく吹く」を、坂本真綾(様)が作詞しておられるので、購入しようと思って、アルバムに入ってるだろう、とファーストアルバムを買ってしまった、という……。

アニメの内容も知らない、曲もほとんど知らない、歌っている人たちも知らない。

でもね、『マクロスプラス』以降は何かしら『マクロス』の音源を持っているので……『ーフロンティア』なんてもうね……だからまあいっか、と思っています。

 

そうそう、DVDの『ワルキューレがとまらない』でした。

まず、BOHさんに髪の毛が……あ、ニット帽だった。

そういえば、メイクをしていないBOHさんのプレイしている姿を見るのは初めてだなぁ……お一人を抜いたショットは少なめ(当たり前ですわな、普通は)。

それでも、手元のアップだけでなくプレイされているところが見られるので、ファンの方は是非とも。

なんだろう……いや、BABYMETALのDVDでしか知らないので、「あれ、普通に弾いてはる……」という、ちょっとした残念感……でも、素顔はイケメンですよね(ちっ)……怖くないBOHさんってのもどうなんでしょうか……別にいいのか。

佐野康夫(大明神)様は、長年のビクター/フライングドッグへの貢献のおかげなのか(?)、結構抜かれていたと思いますので、こちらもファンの方は是非とも是非とも。

特にね、坂本真綾(様)の「Follow me up」ツアーが映像化されず、「色彩」も「レプリカ」もドラミングが見られね〜じゃね〜か、と憤っていた私のような輩には、渋かっこいい佐野さんを見られて大満足なのですわ。

願わくばドラムソロ、ベースソロを……。

 

あ、肝心の「ワルキューレ」のみなさんですね……そうそう、『ーフロンティア』のライブDVDはもちろん持っているのですが、あのノリをアイドルユニットでやっている、という感じですね。

菅野よう子女史の、狙いすましたようなアイドルソングと、その反対のよくわからん曲と、まあ結局菅野よう子女史の曲でしかないんですが、そういうヴァーリトゥーダーな感じはもちろんないのですよね。

たくさんの方が曲を書いていることで、『ーフロンティア』のイメージを払拭することに成功しているような気がします。

さっきも書きましたが、菅野よう子女史の曲は、結局菅野よう子女史の曲で、もちろんそれに応えられるだけの人が歌っているのですが、一度イメージがついてしまうとね、なかなか抜け出せないですよ。

そう思うと、こうしてたくさんの方が書いた曲が、アニメのコンセプトのもとで統一感を持って歌われる、というのはよかったと思います(普通だな、それって……)。

ただ、ビクター/フライングドッグだからというわけでもないでしょうけれど、菅野よう子女史が好んで通り過ぎてきたような曲が結構多いかも……。

なので、菅野よう子女史好き、『ーフロンティア』好き、な人は結構違和感なく受け入れられるのではないか、と。

曲によってね、昭和歌謡というか、昭和のアイドル的エッセンスが強いような気もします……その辺りを支えているのが、たぶん主人公の方……すいません、赤い人と紫の人、特に紫の人だと思います。

赤い人、鈴木みのりさんですか、はランカ・リー(なので中島愛さん)を全力で越えようとしている正統派、紫の人は、JUNNNAさん……あ、歌美雲なんですか、アニメ見てないからわからないですが……はまた、歌シェリルとも歌ミレーヌとも違う、ハスキーでもない、低音から歌い上げる迫力ある感じで、アイドル/声優というカテゴリーでも珍しいタイプですね……うん、May'nさんっぽくなっていくのかもしれないし、もっと別の羽ばたきをするかもしれない……あ、愛知県出身ですか……頑張ってほしいものです……。

よく考えれば、『ーフロンティア』もそうでしたが、2.5次元っぽいですよね……うん、ちょっと意味違うんですけど、ほら、基本的には作中のキャラになって歌うけれども、生身で出てきているというのをみんな許しているじゃないですかファンが。

それを可能にしているのは、ライブのクォリティであり、「ワルキューレ」のみなさんの歌唱力、表現力だと思いますので、そういう点でも完成度の高いライブDVDです。

アニメを知らない私には、「メロディー・チューバックさんって誰?」とか、「どうして小清水亜美が急に出てきて歌ってるんだ?」とか、「日笠陽子……」とか、いろいろと疑問もあるのですが、それとなく解説されたり、アニメのシーンが映し出されたりするので、察していますよ、はい。

プレイという面では……「Silent Hacker」って曲が、やばい感じの忙しさに見えました。

まだ1回しか見てないんでね……そこまで語れませんけども……もっと深いみなさんにお任せします。

あ、セットリストを見ていて、「涙目爆発音」って曲が気になってですね、作詞作曲を見たら堂島孝平さん……。

ああ、好きそうだ、なんか言葉のチョイスが……。

 

そうだ、曲名は『ーフロンティア』引きずってる感じですよね……そうでもない?……ああ、違うな伝統か……「私の彼はパイロット」とか「小白龍」とか……。

個人的に、この10年くらいの音楽体験といいますか、坂本真綾(様)が出演された「矢野フェス」で堂島孝平さんを知り、BABYMETALからBOHさんを知り、なぜかそれが一周してここでくっついた、という感じが、不思議な縁だなぁと思っています。

うん……こりゃ他のアルバムも買わないといけないんですかね……「ワルキューレがとまらない」は確かに持っていたいですけど……もうおじさん、今はBABYMETALとさくら学院でいっぱいいっぱいです……すみません……あ、このDVDは買って損なし、ですから大丈夫です(?)。

 

 

BASS MAGAZINE (ベース マガジン) 2017年 4月号 [雑誌]

BASS MAGAZINE (ベース マガジン) 2017年 4月号 [雑誌]

 

 

 

↑あれ、これって偶然ですよね……。

 

ともかく、ツイッターを始めたおかげで、出演情報を見逃さなくなった、というのはありがたいことでございます。

全部追いきれませんけれども……。

 

 

買いに行ったのは、タワーレコード名古屋パルコ店なんですが、さくら学院の3月発売アルバムのプロモで来店した岡田愛さんのチェキがまだ貼ってあって……あれ、これ写真撮っていいのかな……と挙動不審になりました(撮ってませんが)。

来週はもう2016年度卒業公演DVDの発売……その次は和楽器バンドのライブ……うーん、何だろう、時間が足らなすぎる……。

あと、タワレコさん的には、犬神サーカス団さんはビジュアル系に入るらしいけど、それでいいのかね……。

……あ、浜田麻里姐さんの音源を探してこようと思って忘れたよ……。

 

 

 

Fly To The Future(初回限定盤)

Fly To The Future(初回限定盤)

 

 

↑付属DVDを見たんですが……うん、さすがにおっさんも、何かで踏み込まれてこれが見つかったらやばいな、と思いました。

まださくら学院は大丈夫……かなぁ……でも坂本真綾(様)もデビューは15歳……高校生は許容されるのか……。

 

 

明日は『顔笑れ!!FRESH!マンデー』#4。

生放送は無理かな……そろそろもう一人の転入生と元気の子が登場、ですね……もう一人誰だろう……MSRさんだったらうれしいですな。